
在日コリアン(同胞)の
就職・転職の支援がしたい。
ひとり一人の可能性とキャリアを広げるキッカケづくりを応援したい。
そんな想いで、この相談所を立ち上げました。
ひとり一人が抱える希望と不安に寄り添って、
キャリア形成に関するご相談に親身にお応えします。
まずはお気軽にご相談ください。
李 泰一(Lee Taeil)
1981年生。埼玉朝鮮初中級学校、東京朝鮮高級学校を卒業。神奈川大学卒業後、2004年に人事コンサルティング会社に入社。コンサルタントとして延べ300社の採用支援に従事する。各種セミナーや講演にも登壇。コピーライター・クリエイティブディレクターとしてBtoB広告賞(特別賞・銅賞)、全日本DM大賞(銅賞)、島根広告賞(金賞・消費者特別賞)などの広告賞受賞。2018年8月、株式会社untangleを設立。
一人で立ち止まって考えるのは難しいものです。まずは90分話をしましょう。どんな働き方、暮らし方がしたいのか、ヒアリングをしながら貴方の考えを一緒に整理させていただきます。目標を実現するためのプロセスについても、客観的にお話させていただきます。
私たちは、これまでの経験や保有スキルも大切ですが、どうなりたいかという気持ちが最も大切だと考えています。貴方の想いをじっくりヒアリングさせていただいた上で、どんなキャリア形成の可能性があるのか、お話をさせていただきます。
昼間の仕事と言っても様々な内容の仕事があります。具体的にどんな仕事があるのか、お話しますので、少しずつイメージを固めていきましょう。給与についても、どんなケースが多いのかをお話させていただくとともに、貴方にあった働き方を見つけましょう。
10年以上、採用コンサルタントの立場から就職活動生を見続けてきた経験とノウハウがあります。どんな企業に就職したいかによって、就職活動の形は変わります。世の中のスタンダードな時期感や方法論とともに、貴方にあった就職活動の形を一緒に見出だしましょう。
利害関係のない第三者的な専門家として、貴方が転職を決めた理由、面接での確認事項、想定している仕事内容、および、対象企業のWEBサイトや業界慣習などをもとに、客観的にアドバイスをさせていただきます。
同じ在日コリアンでも、人それぞれ、育ってきた背景、経験してきた事柄、信念が異なると思います。どの企業が良い企業なのかは、人によって異なります。貴方が仕事を通じて実現したいこと、譲れないことをお伺いさせていただき、納得のいく選択をサポートします。
在日コリアン就職・転職相談所に登録し、相談をするには費用が掛かりますか?
費用は一切掛かりません。無料でご利用いただけます。
電話やメールで相談することもできますか?
はい。遠方の方やお仕事が忙しく時間がとりにくい方のために電話・メールでのご相談も承っております。
相談内容や登録した情報が外部に漏れることはありませんか?
ご相談いただいた内容や、ご登録頂いた個人情報は、一切外部に漏れることはありません。個人情報の管理および秘密厳守は徹底しておりますので、ご安心下さい。
まだ学生ですが、就職に関する相談をすることはできますか?
はい。新卒における就職相談も承っております。ご希望がありましたら、就活レクチャーもしますので、お気軽にご相談ください。
転職することを決めていないのですが、相談をすることはできますか?
はい。将来のキャリア形成について、あるいは、転職すべきかどうかのお悩みについても、お気軽にご相談ください。
友人と一緒に相談することは可能ですか?
はい。プライバシー保護の観点で個別相談を基本としていますが、ご相談者様のご希望があればグループでご相談いただくことも可能です。
社名 | 株式会社untangle |
代表者 | 代表取締役 李 泰一 |
事業内容 |
「在日コリアン就職・転職相談所」の運営 |
設立年月 |
2018年8月 |
事業所 |
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ7F |